しーまブログ スピリチュアル長崎県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年03月30日

視界の端に一瞬視える?

私ナイトの場合。




「隊長~。今日、チョロッと黒い顔みたいなの見た~。」







隊長「おう!よくこの横っちょに視えるよな」と、両目の端っこを指差した。







「え!何で端っこに視えたって、分かったの??」







「だって俺も端っこに視えることあるもん。」







あ~、隊長には、いつもバレバレだなあ~。そして、明らかに私ナイトと違うのは、視えてる心霊の数も回数も遥かに多いってこと。







でも、敢えてあそこでみた、ここでみた、と騒ぎ立てないところが、慣れなのか?何なのかは分かりませんが、尊敬できるところです。






「下手にあそこに視えたって言っても、お前さんを怖がらせるだけだろ?」






はい。正にその通りです。私に関係ない心霊がいるのが分かったとしても、ただ私が怖がるだけで、何の得にもなりません。






だからといっては何ですが、私ナイトも、地元民にすぐに分かるような表現は、避けようと思います。(地元民じゃない方にも分からないようにこれからは、配慮致します!)







ん~、隊長のことを知れば知るほど、その心遣いには感心します。恐れ入った!


同じカテゴリー(スピリチュアル ナイト)の記事画像
幽霊を怖いと思う気持ち?って
真夜中すぎのエレベーター♪怖っ!
愛について考察する
初めてのオーラソーマ体験
3月25日の夜に起きた不思議なこと
信仰心について思うこと やはり隊長はスゴい!
同じカテゴリー(スピリチュアル ナイト)の記事
 幽霊を怖いと思う気持ち?って (2017-10-15 20:53)
 真夜中すぎのエレベーター♪怖っ! (2017-10-12 12:41)
 入院中の夜~怖いです~ (2016-07-20 08:44)
 愛について考察する (2016-07-16 23:51)
 初めてのオーラソーマ体験 (2016-06-04 19:04)
 3月25日の夜に起きた不思議なこと (2016-03-27 11:06)

この記事へのコメント
見えてしまいそれを伝えても


【だからどうした】となる場合もありますしね


私も口に出しませんよ
Posted by ぶどうぐみぶどうぐみ at 2016年04月17日 21:33
そうですね。言うべき時などを心得ておきたいものです。
Posted by blacknightblacknight at 2016年04月17日 22:32
自分は見えたり感じたりするの・・・というのは自慢にはなりませんからね

その世界に身を置く方々から聞いても、【好きでこの世界にいる】という人は一人もいないし(-ω-;)

首を突っ込みすぎるのも・・・ね?(笑)
Posted by ぶどうぐみぶどうぐみ at 2016年04月17日 22:54
確かに興味本位で首を突っ込むべきことではないです。


おもしろ半分では済みませんから。
Posted by blacknightblacknight at 2016年04月17日 23:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
視界の端に一瞬視える?
    コメント(4)