2017年02月03日
節分の夜の静寂さ
今日は節分だった。夜に御神前で、星まつりをとりおこなった。
祝詞を奏上し、
「福は内」「鬼は外」と豆をまいた。
無事に星まつりがすんだ後、夕食を食べていた時、私はとあることに気づいた。
周りが静寂なのだ。
勿論、テレビや暖房器具の出す音は聞こえているのだが、それ以外の音がほぼ聞こえない…。
躊躇しつつもそれを隊長に伝えた。
隊長は「まあ、清浄な状態に戻ったんだろうな」 とだけ答えてくれた。
祝詞を奏上し、
「福は内」「鬼は外」と豆をまいた。
無事に星まつりがすんだ後、夕食を食べていた時、私はとあることに気づいた。
周りが静寂なのだ。
勿論、テレビや暖房器具の出す音は聞こえているのだが、それ以外の音がほぼ聞こえない…。
躊躇しつつもそれを隊長に伝えた。
隊長は「まあ、清浄な状態に戻ったんだろうな」 とだけ答えてくれた。
この記事へのコメント
今日、神社での節分祭の時に似たような感じになりました
参拝の方が沢山いらっしゃるのに、声や音が遠くに感じて
神職の声と太鼓の音だけ響いてましたよ
参拝の方が沢山いらっしゃるのに、声や音が遠くに感じて
神職の声と太鼓の音だけ響いてましたよ
Posted by ぶどうぐみ
at 2017年02月03日 23:08

神聖な感じがしますね。こういう静寂さって…。
環境も心も平穏でありたいですね。
環境も心も平穏でありたいですね。
Posted by blacknight
at 2017年02月11日 13:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。