2019年03月26日
春霞の中 思索に耽る〜パワースポットブームについて〜
少し前から気になっていたのだが、今は誰でもかれでも神社をパワースポットと称する事が多い。
確かに神社はお宮、参道(つまりは子宮、産道)とあり、人は参拝することにより生まれ変わる事にもなるだろう。(輪廻転生とは違います)
最近まことしやかに、神社をパワースポットと称している方々はそれを承知で言っているのか?疑問である。
以前、このブログにて「パワースポットは己の中にある」という内容の記事をかいた。
パワースポットは己の中にあるのであり、神社に行けば勝手にパワーがつくとか、もらえるとかいうのは幻想であると…。
勿論、パワースポットとして意識せずに、純粋に神さまに参拝すれば、お力は貸して頂けるかもしれない。
だけど形だけ参拝さえすれば…というものでは、それは無理という事である。
パワースポットブームもいいが、良くそれを考えてから「パワースポット」という言葉を使って欲しいものだ。
参考http://blacknight.amamin.jp/e553706.html
確かに神社はお宮、参道(つまりは子宮、産道)とあり、人は参拝することにより生まれ変わる事にもなるだろう。(輪廻転生とは違います)
最近まことしやかに、神社をパワースポットと称している方々はそれを承知で言っているのか?疑問である。
以前、このブログにて「パワースポットは己の中にある」という内容の記事をかいた。
パワースポットは己の中にあるのであり、神社に行けば勝手にパワーがつくとか、もらえるとかいうのは幻想であると…。
勿論、パワースポットとして意識せずに、純粋に神さまに参拝すれば、お力は貸して頂けるかもしれない。
だけど形だけ参拝さえすれば…というものでは、それは無理という事である。
パワースポットブームもいいが、良くそれを考えてから「パワースポット」という言葉を使って欲しいものだ。
参考http://blacknight.amamin.jp/e553706.html
Posted by blacknight at 08:07│Comments(0)
│ナイト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。