2014年05月10日
隊長による大祓の案内!

*夏越しの大祓のご案内*
神社では、6月末と12月末に、半年の間に 知らず知らずに犯した罪や心身の穢れを祓い清めて、正常な本来の姿に戻るた めの「大祓」が行われます。6月を夏越しの祓、12月を年越しの祓とも呼びます。
平安時代に制定された法律書の「延喜式」には、この大祓の祝詞が載せられており、 古くから行われていたことがわかります。
人形(ひとがた)・形代に自らの罪穢れをうつし、神社で神事のあと、隊長自ら焼納いたします。
詳しくは…
http://amamikyo.amamin.jp(奄美のアマミちゃんお気楽ブログ@しおみつたま)
をご覧下さい。
詳しい申し込み方法がのっています。
Posted by blacknight at 09:35│Comments(0)
│スピリチュアル 隊長
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。