しーまブログ スピリチュアル長崎県 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年05月21日

隊長!怨霊祓いについて教えて!






怨霊祓いとは、生きている人間を対象にする神事ではなく、怨霊自体に罪を犯させない為にある。




元来、怨霊となりうる者は荒御霊である。

人には死亡した後、四魂のうちの一つ、荒御霊となり、依り代を求める性質がある。

そのため古来より我が国では、最も憑依しやすい石を墓石とし、荒御霊の安定を図ったのである。




が…稀に生前、強い執着や憎悪、悲しみの念を抱いた荒御霊は、死後早々に肉体から離脱し、墓碑には収まらず、目的を果たそうとする者も現れる。


怨念や憎悪を持った荒御霊は、その目的を達する為、罪を犯そうとするのである。

この罪は、被害にあった者への、怨念、憎悪を招きかねない。



つまり、罪の連鎖が始まる可能性があり、中にはその連鎖が止まらなくなり、鬼へと堕ちる者まで現れる。





この場合の祓いは、なるべく早い時期にしたほうが、効果が高い。

つまり、祓いには罪穢れを除くだけでなく、罪を未然にふせぐ効果もあるのだ。  


Posted by blacknight at 18:50Comments(0)スピリチュアル 隊長

2014年05月21日

突然ですが。

ブログ再開します。

休止の際、ご心配おかけしたかもしれない方に、お詫び申し上げます。  


Posted by blacknight at 17:10Comments(2)