2015年11月17日
11月17日!
平成2年11月17日、雲仙、普賢岳が198年ぶりに噴火する。
そして平成3年6月3日、大火砕流が起きる。
今は、元の静けさを取り戻した普賢岳だが、また噴火する可能性は高い。


これらの写真は、島原市役所前広場にある、普賢岳から採火された灯が燃え続けている。
私たちは、後世に語り継がなければならない。
自然の脅威と、それに立ち向かった、人々の姿を。
そして平成3年6月3日、大火砕流が起きる。
今は、元の静けさを取り戻した普賢岳だが、また噴火する可能性は高い。


これらの写真は、島原市役所前広場にある、普賢岳から採火された灯が燃え続けている。
私たちは、後世に語り継がなければならない。
自然の脅威と、それに立ち向かった、人々の姿を。
Posted by blacknight at 20:30│Comments(0)