2016年09月07日
人の痛みを感じる
私の住む長崎県では、幾度となく災害が起きた。災害ではないが、原爆も落ちて沢山の方が亡くなり、今もまだ後遺症に苦しみ人がいらっしゃる。
水害が何度も起きた。雲仙普賢岳大火砕流も起きた。
その度に、その災害による犠牲者、殉職者が何人も出た。
私はその方々を直接は存じ上げない。
しかし、遺された方々の悲しみは、痛みはもの凄く私の心を刺す。
人の心の痛みが伝わる。感じる。
これは、大事なことなのでは?
自分自身のことだけを考えているより、他人のことも考える余裕と優しさを持ちながら生きていきたい。
水害が何度も起きた。雲仙普賢岳大火砕流も起きた。
その度に、その災害による犠牲者、殉職者が何人も出た。
私はその方々を直接は存じ上げない。
しかし、遺された方々の悲しみは、痛みはもの凄く私の心を刺す。
人の心の痛みが伝わる。感じる。
これは、大事なことなのでは?
自分自身のことだけを考えているより、他人のことも考える余裕と優しさを持ちながら生きていきたい。